発酵ぷらす食養生~cocomico~ ブログ

あなたの美味しいが見つかる 和発酵食・薬膳食のある暮らしの提案の講座やワークショップをしながら美味しいものを食べ歩いております(⌒▽⌒)

私のウィルス対策 豆ご飯編

 

 

発酵ぷらす食養生 cocomico

かきもと やすこです。

 

 

 

この世に生まれ

戦争を知らず育った私。

 

聞くところによると

どちらの祖母からも戦争の時の食べ物や戦争の時の話を聞くのがとても好きな子供だったらしいんです。

 

 

数年前から

『戦時中のような時が来るかもしれない。

 食べ物がなくなったらどうしよう。』

 

と、いう不安が常にあり

 

若狭の息子たちに

ワイロのお菓子をせっせこ運び

 

『おばちゃんの食べるモノ頼むで〜』

と、冗談っぽく言ってたのが

 

言ってたのが

 

まさか

 

本当にそんな日が来るなんて。。。

 

今年は農作業もしようと張り切ってたのに。。。

いや、しますけどね😁

 

普段はそんなに思わないのですが

 

 

たまに

よくわからない不安が襲ってきます。

 

早く

早く消えてくれるよう願いながら

 

このわけのわからない不安

隠さず

受け止めようと思います。

 

食いしん坊がなせる不安です😅

 

 

 

さてさて

 

豆ご飯

苦手な人大好物な人と極端に分かれる

この豆ご飯😊

 

私は、もちろん大好物🥰

 

薬膳を学んでから

使えるモノ使おう!!!

それが、食養生になるなら。

 

………と、いう事で

美味しいし、

塩分控えめのレシピができたんです。

 

 

では詳しい作り方です。

 

レシピ

f:id:cocomico_shokuyojo:20200428105259p:image

 

使えるものは使おう!

という事でさやを使ってます😁
f:id:cocomico_shokuyojo:20200428105239p:image

 

さやを50度洗いしない場合は

熱湯にサッとくぐらせてくださいね!
f:id:cocomico_shokuyojo:20200428105243p:image

⬆︎このお出汁が本当にいい活躍してくれるんです!

 

 

両端に見えるのはです。

冷たい水にして、一旦、米をしめてから炊き上げます。
f:id:cocomico_shokuyojo:20200428105249p:image

 

3合だと

強火で炊き、沸騰したら極弱火で13〜15分。f:id:cocomico_shokuyojo:20200428105254p:image

 

 

見えますか?

黒い星🤩

うすいえんどうの美味しさは

この黒い星がポイント!
f:id:cocomico_shokuyojo:20200428105304j:image

 

この星があるうすいえんどうの見分け方は

ちょっと分かりづらいかな💦

左手が青くて、右手が枯れてる感じ⁉︎

f:id:cocomico_shokuyojo:20200428110456j:image

 

この枯れてる感じ⁉︎

なのがポイント!!!

 

お豆も大きく育ってるし

なんてったってあま〜いっ🥰

 

そう!

今が、このうすいえんどうの終わる

今がチャンス!!!

 

私も、また昨日購入したので

本日豆ご飯を炊きます🥰

 

もうコレで最後かなぁ〜。。。

 

 

 

🌟ぷち発酵ぷらす食養生🌟

豆のさやの部分は、五臓でいう

食養生になります。

ですので、豆ご飯の時は

捨てる前に再利用。

 

うすいえんどうのを養い。

さやを養う。

 

私は、こういう考えを持ちながら薬膳を楽しんでます。

 

沢山の薬膳の先生が伝えてるように

今はを養う季節。

気の巡りを良くする季節なのに

 

この状況。。。

 

巡るどころか滞ってる。。。

 

 

 

ですが、無理せず、

食べ物だけでも

気の巡り補う食材

食べてみてください😊

 

こちらもそろそろ終わりかけの

柑橘類もオススメです。

 

ぼちぼちあさりの季節かな〜。

あさりもオススメですよ!

もちろんあさりから調理してくださいね!

 

 

今回、YouTubeの試食には

いつも編集してくださってる

さいき ゆうこさんが登場!

 

さいき ゆうこオフィシャルサイト

はコチラから⬇︎

🌟https://gutyco.com/🌟

 

 

ゆうこさんも豆ご飯が好きなんですって🥰

そのままでもいいし

豆ご飯のお茶漬けもオススメらしいです。

 

 

そんなこんなの

今回の不思議なYouTube

コチラからどうぞ⬇︎

🌟https://youtu.be/fo_ATAcab74🌟

 

今回も、笑いあり、笑いあり

ぐたぐたありの

YouTubeですが

笑いながら楽しんで見てくださいね!

 

 

 

 

なななななんと!

チャンネル登録者数が

 

300人超えました〜!!!

 

これも応援してくださる

皆さんのお陰です。

 

いつもいつもご覧頂きありがとうございます😊

 

1000人達成目標

楽しみながら頑張ります୧( ⁼̴̀ᐜ⁼̴́)૭

 

 

 

 

明日は、講座のお知らせをします!

お楽しみに😊

 

 

私のウィルス対策 料理リレー編

 

 

発酵ぷらす食養生 cocomico

かきもと やすこです。

 

 

今回、かよちゃんから受け取った

料理バトン😊

万能たれを紹介しました。

いろんなモノをぷらすしても邪魔しないレシピにしました。

f:id:cocomico_shokuyojo:20200426083425j:image

 

さて、

私がバトンを渡すのは

この人しかいないでしょっ!

 

美しい陵子ちゃん❤️

何しても美しい人やわ〜❤️

小浜で湧き水を汲んでるところです!

f:id:cocomico_shokuyojo:20200426083815j:image

 

そして、もう1人

ボランティアで堺を盛り上げたり

カメラマンだったり

プロデューサーだったり

………料理人😊

と、多才な持ち主の藤井さん😊

一緒に沖縄にも行ったりと

兎に角懐の深い方です。

写真がなくてすみません💦

藤井さん人を写すばっかりなんです。。。

 

お2人のお料理も楽しみです🥰

 

 

さてさて

どうして味噌にこだわったかと言いますと。。。

 

私の講座や私の事をよく知る方は

秋月先生の名前を100回以上聞いてるかと思います😊

 

お会いした事はなくても

先生のとの向き合い方には感銘いたします。

 

長崎の原爆を被爆されたにも関わらず

原爆症にはなっておらず

 

ご自分も被爆されているのに

は、全て患者さんに投与し

 

ご自分とスタッフは日々の

お味噌汁で養生していたそうです。

 

そんな放射能をも排出する

解毒作用の高いお味噌

病気になってなくても

なくてはならないモノ。

 

は、を整えたり、を修復してくれたり

そして、殺菌効果もあります。

 

リーカーガット症候群を学び、

更にの力を再認識いたしました。

 

そして

どうしても入れたかった

はちみつ🍯

はちみつは、あの消毒液も作られるほど

消毒効果が期待されるので

この時期、どうしても使いたかった調味料でした。

 

この味噌・酢・はちみつ

火を通さず食べたいただくには

 

たれだと思い今回紹介させていただきました😊

 

f:id:cocomico_shokuyojo:20200426085339j:image
f:id:cocomico_shokuyojo:20200426085321j:image
f:id:cocomico_shokuyojo:20200426085331j:image
f:id:cocomico_shokuyojo:20200426083425j:image
f:id:cocomico_shokuyojo:20200426085335j:image
f:id:cocomico_shokuyojo:20200426085326j:image

 

手羽先は、50度で洗い塩麹漬け

皮目を下にしグリルで焼き

火が通ったら

裏返し

皮目に万能たれを塗り焦げ目がついたら

出来上がりです!

 

 

 

アボカド・山芋は補気作用(元気のもと)があり、きゅうりは、余分な湿(毒素)を排出してくれます。

コロナ太りという言葉もちらほら出てきた今日この頃。

 

食べ物でリセット。

運動でもリセット。

 

私も夜な夜な散歩しています。

朝・昼より花粉が少ないので🤧

 

皆さん!

 

で作った石鹸でしっかり手洗いしてくださいね!

 

油で作った???

わからない〜💦という方は

牛乳石鹸赤箱をオススメします。

マワシモノではありません(笑)

 

 

今週のYouTubeはいつもとちょっと違います(笑)

私のちょっとしたこだわりのレシピです。

詳しい内容はまた今度🥰

 

 

🌟https://youtu.be/fo_ATAcab74🌟

 

私のウィルス対策 山芋編

 

 

発酵ぷらす食養生 cocomico

かきもと やすこです。

 

 

 

 

 

大根はちみつ大好評🍯

『作りましたよ』

『いける味見です』

『3回目〜』

 

 

本当にありがとうございます😊

 

 

 

はちみつからできる消毒液って何ですか?

と、いう問い合わせも多くいただきました。

 

お問い合わせいただいた方のみ

お答えしています😊

 

 

今週の山芋(長芋)

 

先ずやまいのくくりに

 

山芋・自然薯・大和芋・長芋

と、なっています。

 

なので、今回YouTubeでもお伝えしてると思いますが

『今回は、長芋を使ってます!』と

言っております😊

 

では、それぞれどう違うの???

 

自然薯は、日本原産種

大和芋は、南方原産種

ちなみに

上記の山の芋は

ヤマノイモヤマノイモ属ヤマイモ

長芋は、中国原産種

ヤマノイモヤマノイモ属ナガイモ

 

日本では、

もともと山に自生する自然薯だけが山芋

と呼んでいたそうですが

今は、外来種も含めやまいと呼ぶそうです。

 

簡単にいうと親戚どうしみたいなものです。

 

なので薬効もひとまとめで山薬と表示されています。

 

🌟ぷち発酵ぷらす食養生🌟

やまいも(山薬)

肺・脾・腎3臓を主に助けてくれる

毎日食べてもらいたい食材です。

 

手足に汗をよくかく人の予防や

老化防止、血糖値を下げる作用もあるそうです。

 

また

補肺固腎(ほはいこじん)

衰弱したの機能を高め、生殖機能を保つ。

空咳で枯れてしまってるを補ってくれる働きをしてくれるのです。

 

 

鎮心安神(ちんしんあんじん)

虚弱な体質を補い、精神を安定させる。

花粉症のこの時期、鼻・喉の免疫が奪われる物を補い、ウィルスにかかるのでは💦という不安をも解消してくれる作用があるそうです。

 

なんと、アスターもあるので

消化吸収にもいいみたいですね!

 

なので、無理に自然薯を探すのではなく

手に入り安いヤマノイモを召し上がってください。

 

堀内先生がおっしゃってる通り

唯一【生いただける

ですので、いろんな調理方法で楽しんでいただけたらと思ってます🥰

 

 

今週のコロナ対策〜(•̀ᴗ•́)و ̑̑

YouTubeはコチラから⬇︎

🌟https://youtu.be/TlICSBHSPkA🌟

 

 

 

チャンネル登録〜🎶

グッドボタン〜🎶

よろしくお願いいたします🥰

 

 

山芋は、大好きで毎日食べたいのですが

触るとカイカイがでるので

それが厄介やなぁ〜と日々思ってます💦

なんとかいい方法無いですかね???

私のウィルス対策 油で喉を潤す編

 

 

発酵ぷらす食養生 cocomico

かきもと やすこです。

 

 

 

週末、料理三昧で

………という言い訳付きで(笑)

 

 

ブログサボってしまいました😅

 

 

聞くところによると

今回のウィルス検査は

喉の奥深くから摂取した方がより確実だそうで。。。

⬆︎したことないのでわからないですけど。。。

 あくまで、信頼できる方に聞いた話です。

 

 

 

 

で作った石鹸での手洗い

をお願いしてるワタクシ😊

 

ピン🎶

 

ときました。

 

ほんまかいな〜(笑)

 

 

オイル喉うがい

 

が苦手な方は

 

 

この食べ物がいいかと

 

いなり寿司

f:id:cocomico_shokuyojo:20200420091104j:image

 

 

このおいなりさん

南関揚げでくるっと巻いたおいなりさん

 

見た目も可愛くて

なんといっても歯ごたえ❤️

 

う〜たまりゃん🥰🥰🥰

 

余分な油をしっかり抜き

 

お出汁でコトコト

煮汁がしっかりお揚げさん

入ってくれるように

火を止めたら半日そのままで。。。

 

 

よく噛むので

ゆっくりお揚げさんの油が喉を通ってくれる。

 

 

水分で喉を潤すのもいいですが

この時期、少しで喉を潤すのも試してみてください😊

 

 

🌟ぷち発酵ぷらす食養生🌟

私の尊敬する秋月先生もお味噌汁の具には

油揚げを必ず入れていたそうです。

 

 

ヒトは、おおまかにいうと

水分・タンパク質・脂質でできてると言われてますよね!

 

 

油揚げは、豆腐のタンパク質と

揚げ油からなる植物性あぶら

この2種類補える食べ物なんです。

 

豆腐は

清熱潤燥(せいねつじゅんそう)

体内にこもったを収め、臓腑を潤す。

 

例えば、喉の腫れで食欲がない時

冷奴を食べると

もしかして、熱や腫れが収まるかも。。。

 

扁桃腺がよく腫れる方は

こまめに豆腐を食べるのもひとつの養生法かもしれませんね!

 

 

 

また、豆乳は、薬膳的にいうと

清肺化痰(せいはいけたん)

肺にこもった余分なを収め、痰をだす。

(東方栄養新書より)

 

 

 

この文章を読んでピン!

きてほしいなぁ〜と、

心の底から思います。

 

 

最近、お酢を炭酸や水で割って飲んでいたのですが

 

再び豆乳で割って飲むようにしてます。

 

なぜか私の飲んでる豆乳は、

お酢を入れるとバナナシェイクの味になるという。

 

気になる方は連絡してください(笑)

 

 

さてさて

今週もYouTube配信しています。

 

コロナ対策!!!

と銘打って、

今、食べてほしい。

これからも食べ続けてほしい。

あの食材です!

 

明日は、その食材のお話をしましょうね!

いつでも手に入るアノ食材です。

 

今週のYouTubeはコチラから⬇︎

🌟https://youtu.be/TlICSBHSPkA🌟

 

 

チャンネル登録〜!

グッドボタン〜!

よろしくお願いします🥰🥰🥰

 

目指せ1000人登録୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛

 

私のウィルス対策 大根はちみつ編

 

 

発酵ぷらす食養生 cocomico

かきもと やすこです。

 

 

 

昨日、FBのつぶやきに

沢山の皆さんからコメントいただき

 

ワタクシアセッテオリマス😅😅😅

 

皆さんにお味見していただけるよう

急いで仕込みにかかります(•̀ᴗ•́)و ̑̑

 

 

 

さてさて大根はちみつ🍯

 

f:id:cocomico_shokuyojo:20200415085049j:image

 

f:id:cocomico_shokuyojo:20200415085228j:image

 

なぜ大根はちみつ⁉️

 

大根は、

YouTubeでもお伝えしてる通り

白のアブラナ科

 

解毒作用ありますよ〜!

と、お伝えしてますが

 

何が解毒作用なの???

 

ですよね😊😊😊

 

 

 

大根にはアスターという

消化酵素があるというのはご存知ですよね!

 

大根の成分は、

アスターだけではなく

その他の中のひとつ

 

ある成分が、

 

その成分殺菌などに強い効果として

働いてくれてるそうです。

 

この成分が、喉の炎症を起こしてる

細菌たちをやっつけてくれるそうなんです!

 

そして、この成分

血液サラサラ効果や抗酸化作用も期待できるそうで万能なんですよね😊

 

ただ

 

ただ、

 

ただです、

 

 

その成分をいただくには

 

生の大根必須。

 

その成分弱い😭

 

 

なのでなんです。

 

この成分、味でわかるんですよ!

 

さて、どんなでしょうか?

 

答えは………。

ブログの最後にて。。。

 

 

続いてはちみつ🍯

 

ご存知な方が多いと思いますが

このはちみつ🍯

何千年も前から栄養補給生薬として

したり塗布したりしていたそうで

万能薬なんですよね!

 

 

はちみつは、知る人ぞ知る

あの消毒液の原材料。。。

 

………と、いうことは

天然の消毒液やないかぁ〜い🥰

 

 

※はちみつは、赤ちゃんが食べると

ボツリヌス菌が毒素として変わる場合があると言われてます。

 

今回の内容は、ご理解いただきながら見ていただけるとありがたいです。

 

 

大根はちみつ🍯

消毒して炎症を抑える

 

私は花粉症でもイガイガするタイプ

なので

オイルうがい後

ぺろっとスプーン1匙。

 

 

【作り方】

 

大根を50度洗いします。

 

1センチ角カット

 

漬ける瓶へ入れ

f:id:cocomico_shokuyojo:20200415085527j:image

 

大根かぶるくらいのはちみつを入れ

70度で2時間蒸す

すぐに飲みたい場合は低温で蒸すと早く出来上がります!

70度だと食感が生なので「生」扱いさせていただきました。
f:id:cocomico_shokuyojo:20200415085524j:image

 

 

ぎっちり入ってた大根のエキス

はちみつに溶け

大根がふたまわりほど小さくなって浮いてきたら出来上がりです!
f:id:cocomico_shokuyojo:20200415085521j:image

 

普通に作る場合

私の場合

仕込んでから3日以上漬け込んでから

いただくようにしています😊

 

 

 

 

今回とても貴重な自家採取日本はちみつ

f:id:cocomico_shokuyojo:20200415085049j:image

 

とば屋酢店さんで購入した

アガベ(マゲイ)シロップでも作ってみました!
f:id:cocomico_shokuyojo:20200415090137j:image

 

f:id:cocomico_shokuyojo:20200415090523p:image

 

🌟ぷち発酵ぷらす食養生🌟

GI値とは

 

GI値とは

最近、炭水化物抜きとかよく聞くと思います。

それは、米の中のが太る原因と言われてて

なぜが太る原因かというと

 

ヒトは、生きるために栄養(糖)を吸収しキープする箱があり

そのから少しずつカラダ全体に栄養を送っています。

 

その送るスピードを血糖値の上昇と思ってください。

 

ご飯を多く食べ過ぎる(暴飲暴食)と

箱は溢れてしまい

箱の中を整えるため

そのスピードは、キャパを超え、乱れてしまいます。

 

行き場を彷徨い

その箱からはみ出した糖脂肪になったり、

満腹中枢を麻痺させたりするらしいです。

 

 

簡単にまとめると

簡単にですよ!

 

GI値が高い食べ物は

血糖値をあげる=太る

 

GI値が低い食べ物は

血糖値がゆるやか=太りにくい

 

と、いうことなんです。

 

何事も過ぎず程々に美味しく食べましましょうね。。。

 

 

わかったかなぁ〜💦

なんだかわかりにくい文章ですみません💦

 

 

 

 

また、GI値が低いアガベシロップは

温度が低いと

より甘味を発揮してくれるので

酢の物ドレッシング甘味としても

いいと思います!

 

 

 

そんなこんなの大根はちみつ🍯

YouTubeはコチラ⬇︎

🌟https://youtu.be/PLKMEzoEoHs🌟

 

 

 

 

 

答えは

辛み成分でした😊

私のウィルス対策 うがい編

 

 

発酵ぷらす食養生 cocomico

かきもと やすこです。

 

 

一昨日、FBで

 

私もココナッツオイルでうがいしてます😊

 

と、ココウェルの水井さんの投稿をシェア

したら

 

 

オイルでうがい⁉️

どうやって???

 

と、ご質問いただきましたので😊

 

 

 

 

この時期、

ココナッツオイルは、固まるので

上をカットして使ってます。

ココナッツオイルが手元にない方は

えごま油でもオリーブオイルでも可。

f:id:cocomico_shokuyojo:20200413092605j:image

 

 

私は、毎日コレくらい

f:id:cocomico_shokuyojo:20200413092705j:image

 

口に含んで30秒〜1分くらい⁉︎

すると溶けていきます。

 

 

オイル⁉️

 

と、思いますが

 

ココナッツオイルは中鎖脂肪酸が多く含まれているので

 

⬆︎位の量なら、違和感なし!!!

 

最初の最初は、

溶けるまで違和感あるかも。。。

 

 

今回のウィルスの予防は、

できるだけ喉の奥深くまで届くように

 

声を出してガラガラガラ〜。

 

たまに飲み込んでしまったり

それくらいオイルのギトギトがないんです。

 

オェッ💦

ってなったりしますが

 

できるだけ喉の奥目指してガラガラしてみてください😊

 

 

 

ちなみに、

花粉症のせいで副鼻腔炎が悪化したので

私は、鼻うがいもぷらす😊

f:id:cocomico_shokuyojo:20200413093217j:image

 

 

オイルうがい抵抗がある方は

朝ご飯

オイル入りドレッシングでサラダをどうぞ🥗

 

 

 

🌟ぷち発酵ぷらす食養生🌟

ココナッツオイルは

中鎖脂肪酸・ラウリン酸が入っており

中鎖脂肪酸は、腸の動きを良くし、

また、体内に吸収されると肝臓でケトン体に変わり、頭から足先までエネルギーとして巡ってくれるそうです。

 

また、

ラウリン酸は、簡単にいうと善玉菌の味方!

なんと!

悪臭漂う悪玉菌を抑え

口臭予防にもなるそうです。

また、アトピーの元となるモノも抑制してくれる作用があるそうです。

 

 

 

オタクな私は、色々なココナッツオイルを試し

1年かけて変化の違いの実験をしたり🧪

 

…………で。

 

ココウェルさんのココナッツオイル

が私に合ってたので使わせて頂いてます。

 

ココウェルさんはコチラから⬇︎

🌟http://www.cocowell.co.jp/sp/🌟

 

 

 

 

 

大根はちみつ作りましたぁ〜😊

たっくさんメッセージ頂いてます!

 

明日は、

大根はちみつについて

お話しましょうね〜😊

 

 

 

 

ぷらすあみ〜ずYouTube

コチラ⬇︎

🌟https://youtu.be/PLKMEzoEoHs🌟

 

チャンネル登録

グッドボタン

お待ちしています🎵

 

手洗いはで作った石鹸で洗ってね!

 

私のウィルス対策 血で精神安定編

 

 

発酵ぷらす食養生 cocomico

かきもと やすこです。

 

 

とある日曜日

とある組合の会議を

 

LINE電話でしたところ

 

私にとっては、

とてもやりやすく

お茶も飲めるし

痒かったら手も掻けるし😊

 

巷ではzoomとか

いろんな方法で皆さん楽しんだり

教室をしたりしてますが

 

………その波に乗っかれず😭

 

 

と、思ったら

 

どうしてで作った石鹸がいいんですか?

 

との質問が多く

 

何人かにその都度メッセンジャーやLINEでやり取りしてたのですが

 

あっ!

 LINE電話あるやん♫

 

と、ふと思い

 

ココ数回時間があう人と

 LINE電話で情報をお伝えしています😊

 

本当に伝えたい内容は

公にできないところが歯がゆくて💦

 

これなら伝えたい人に伝えれるやん🥰

 

ついでに

50度洗いを伝授したり

ぬか床やお味噌の話をしたりと

 

『先生〜講座料振り込みます!』

 

と、仰ってくださるのですが

レジュメもなければ

材料費もかかってないし

 

お金に困っていないかと

言われたらぶっちゃけ

こんなん続いたら年金の引き落とし………

どないしよう〜💦

 

と危機に迫ってますが

 

払えないのはみんな払えないし

 

ありがたい事に、私1人。

守るべき従業員さんもいないし

 

まだまだ恵まれてる方だと本当に思います。

 

そして

 

家には

保志さんのお米がある

ぬか床には野菜がある

味噌は、何年も前からのものある

梅干しもたんとある

 

生きてはいける。

 

 

上を見たらキリがないしね。

 

 

もし、お味噌がない人は

うちに食べに来てね!

 

一緒にご飯食べよう🍚

って気持ちを持ち続けたいなぁ〜。

 

 

そんな精神を安定する食べ物が

 

♪───O(≧∇≦)O────♪

 

 

はいコレ棗(なつめ)

f:id:cocomico_shokuyojo:20200411160730j:image

 

今さらかぁーーーーーいっ!

 

と、中医学仲間には突っ込まれると思いますが

 

何を隠そう

 

ワタクシ

 

とある教室にて

薬膳を学んだ時

 

『女性は1日3個食べるといいのよ!楊貴妃も食べてたの』

 

と、薦められ

頂いた時の

あのなんともいえない食感😭😭😭

 

 

みんな美味しいと言ってた有名な台湾のあの棗。。。

きっと、どんな棗でもダメやったと思います💦

カラダに良いのはわかってても

本能で生きてるワタクシには無理でした😭

 

 

私の生薬

苦手〜は、そこ⬆︎から始まりました。

 

……………が

 

……………………がですよ

 

友達が

『私も美味しく食べれたから

 やっちゃんも食べられるよ!』

 

こっこのこです。

f:id:cocomico_shokuyojo:20200411160730j:image

 

チップスと書いてます。
f:id:cocomico_shokuyojo:20200411161327j:image

 

1日12gだそうです。
f:id:cocomico_shokuyojo:20200411161323j:image

 

 

美味しいやないかぁーーーい!

 

食べれる!

食べれる!

 

食べれる〜🥰

 

 

🌟ぷち発酵ぷらす食養生🌟

棗(なつめ)

兎に角、に優しい。

という事は、お腹に優しいんです。

 

そして、補血…血を補ってくれる

血を補ってくれるということは

前回も書いた通り精神安定にも繋がります。

 

今の時期、イライラ・悶々

精神安定は大事です。

 

 

なつめは、

お年寄りからお子様が食べてもいいみたいですし、

『大棗』という名前の漢方薬としても使われています。

 

どうしてなつめという名前かというと

新芽が🌱にならないと出ないというところから名前がつけられたとも言われています。

⬆︎こんなぷち情報が好き❤️

 

 

なつめチップス気になりますよね!

あ〜品切れになったら困る〜💦

 

けどお伝えします😊

 

棗専門店 なつめいろさんは

コチラをポチッと⬇︎

🌟https://natsumeiro.jp/🌟

 

 

コレでまた生薬クリア🎶

 

 

はい!

昨日からコロナウィルス対策〜!

 

と、いうお題でYouTube配信してます!

 

今週は大根はちみつ編

🌟https://youtu.be/PLKMEzoEoHs🌟

 

昨日、FBでオイルでうがい⁉️

ってご質問いただきました。

 

明日、その内容お伝えします!

 

 

 

 

手洗いはで作られた石鹸で洗ってね!

うがいは、ココナッツオイル

または、えごま・アマニオイルでね!