発酵ぷらす食養生~cocomico~ ブログ

あなたの美味しいが見つかる 和発酵食・薬膳食のある暮らしの提案の講座やワークショップをしながら美味しいものを食べ歩いております(⌒▽⌒)

久しぶりの登壇

 

 

発酵ぷらす食養生 cocomico

かきもと やすこです。

 

 

お久しぶりのブログ💦

 

毎日投稿してる方を尊敬します。。。

 

 

昨日、

久しぶりに母校

国際薬膳学院での登壇でした。

 

学ぶという事は、

とても大切だと私は思ってますが

今のこの状況から考えると

やはり学ぶというのは嗜好品

 

日々の生活が1番ですからね。

 

GO TO 学ぶとかもやってくれないかなぁ〜と

ボソボソ👉👈 ボソボソ👉👈 ボソボソ👉👈

 

久しぶりにお会いした赤堀学院長

いつも通り美しくシュッとしてて素敵🥰

 

 

国際薬膳学院への連絡・お問い合わせは

コチラから⬇︎

🌟https://yaku-zen.jp/🌟

 

 

 

そう

久しぶりの登壇だったのでソワソワ💦

 

何をソワソワしたかと言いますと

始まりと終わりの時間(笑)

いつも間違えるので

(喋りすぎて時間の感覚がなくなるんです)

事務のふーちゃんに確認するという💦

 

 

今回の内容は、

担当している発酵の話は

もちろんメインでしますが

 

発酵からみたウィルス違い

 

学院長もウィルスの講座をされているので

どうしようかギリギリまで悩んだのですが

 

私なりの伝え方があると思い

皆さんにお伝えしました。

 

f:id:cocomico_shokuyojo:20200828100658p:image

 

 

まず、間違いやすい

除菌消毒の違い

f:id:cocomico_shokuyojo:20200828101420p:image

 

そして、なんといっても私の大好きな

 

微生物🦠

 

生物つまり生きているんです。

 

そんな生物としての観点から

ウィルスとの

違いを話させていただきました。

それは、受精卵からはじまるのです。。。

 

 

そんなこんなで、時間オーバー😅

 

きっと熱く語りすぎて💦

そうなる事は予想していたので

端折っても良いところの前に、

熱く熱くゆっくりと皆さんに理解していただけるよう説明させていただきました。

 

それにまつわる

リーカーガット症候群の話や

リーキーガット症候群の話はもっとしたかった💦

 

少し前のブログにも書かせていただいた

手洗いは、必ず油(脂)で作られた

石鹸で、よく洗ってください。の話。

f:id:cocomico_shokuyojo:20200828101410p:image

 

免疫力をアップするのもとても大切ですが、

免疫力を上げるというより

今、自分の体の中にある免疫細胞

(通常運転)に保つ事も大切だし、その方が簡単だと私は思うんです。

⬆︎あくまでも私の意見です。

 

中医学を学んで本当にを保つ難しさ

大切さを実感しています。

 

 

 

では、どうしたらいいのか?

と、言いますと

免疫細胞のエサを体に摂り入れたらいいんじゃないのかなぁ〜と。。。

 

詳しいことは、また、講座で話をしてますので

よかったら来てくださいね!

⬆︎宣伝してもた😊

 

 

それから

マスクに関しても少し思うところを話させていただきました。

 

マスクに関しては賛否両論ございますが

 

マスクを装着しててもウィルスは入ってくる。

だから、装着に意味がないんだよ。

と、いうお話は、耳にします。

 

でも

なんで?

どういう事?

と、

???だらけだったんです。

実験が大好きな私にとっては

意味

が。。。

ない。。。

 

と、聞くと。。。

 

…………😁😁😁😁😁

実験してみたいっ🥰🥰🥰

 

スーパーコンピュータ君も弾き出してる結果が本当なのか、どうなのか。。。

マスク装着で実験中です♫

 

f:id:cocomico_shokuyojo:20200828102805p:image

 

うつりたくない=うつさない

と、常々思ってます🥰

 

実験は、無理なく楽しく♫

 

 

 

昨日も

『先生〜コストコ爆買い楽しく見てます♫』

と、嬉しいお声をいただきました🥰

 

本当にありがとうございます😊

頑張るパワー

アップしました୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛

 

そんな爆買いYouTube

コチラから⬇︎

🌟https://youtu.be/W1EpJzogEyc🌟

 

自分でみても

よぉ〜さんこうたなぁ〜。と思います(笑)

(沢山買った。の大阪弁

 

では、

またブログが、

続けることが出来ますように🙏

と、自分に言い聞かせ

 

ご覧いただきありがとうございました😊

 

皆さん、暑さにやられないでね!

イライラ対策の前に。。。

 

 

発酵ぷらす食養生 cocomico

かきもと やすこです。

 

 

 

やってきましたこの季節😊

 

家の中も外もジメジメ・じとじと

体温高い人や

汗っかきの人は

 

『もう〜暑くてイライラするわ〜💦』

 

と、いう言葉を

よく聞く季節☔️

 

 

そんなイライラ解消の前に

お腹の真ん中を整える‼️

これ大事😊

 

お腹の真ん中というと

消化器系

中医学でいうところの

『脾』です。

 

3月から4月初旬にかけて

新じゃがが沢山出回ってたと思います😊

 

そうなんです。

の食べ物は、

次に来る季節養生食になるんです。

 

なので、今真っ只中の梅雨に備えての

新じゃがだったんですよね😊

 

梅雨=湿気

お腹の真ん中の脾』

は、湿気弱いんです💦

f:id:cocomico_shokuyojo:20200618130349p:image

 

f:id:cocomico_shokuyojo:20200618130526p:image

 

そんな時のお助け食材

じゃがいも🥔

f:id:cocomico_shokuyojo:20200618130637p:image

 

実は、このYouTubeを撮影するとき、

打ち合わせでは、ポテサラだったのですが

きゅうりやら人参やらを切るのが面倒になり

 

急遽じゃがバターに変更ァハハ・・(^д^;)

 

…………が、

 

コレまたバター🧈

にも薬効がありまして😊

 

バターは、漢字で書くと

黄油と、書くんですよ📝

 

YouTubeでも話をしてますが

 

バターは、

牛乳を発酵させたモノなので

乳酸菌も入ってるという😊

 

そして⬆︎でも書いたとおり

黄油なので補ってくれるんです。

 

 

🌟ぷち発酵ぷらす食養生🌟

 

バター茶というのがあり

チベットや蒙古から伝わったとされています。

紅茶にヤクのミルク・バターを入れて作るものらしく、

初めての人は少し飲みにくく

想像がつかないと思いますが、ミルクティーにバターを入れた感じ⁉︎かと。

特に、日本人の口には………。

なので、

日本人の味覚に合わせたバター茶もあったそうです。

 

作ってみたくなりました😊

YouTubeで堀内先生に飲んでもらおう(笑)

※量を間違えると体調不良にもなりますので

もし、作られる場合は、少量でお試しください。

 

 

 

 

f:id:cocomico_shokuyojo:20200618132407p:image

 

バターの効能は

YouTubeで詳しく話をしてますので

もう1度ご覧いただき参考にしていただけたらと思います😊

 

🌟https://youtu.be/owecCH3_hkI🌟

 

私のじゃがバターのこだわりは

バターを置く前にトースターで2分ほど焼く!!!

 

お試しくださいね〜😊

 

 

カラダと自然の恵み

 

 

発酵ぷらす食養生 cocomico

かきもと やすこです。

 

 

ついつい、ブログの手が止まってしまい💦

 

ウィルス対策の話ももう少しあるのですが💦

 

巷で、

次亜塩素酸水がいいとか

よくないとか。。。

 

その事も書きたいのですが

PCやスマホの画面で

の疲れが😭

 

PCからの目の疲れは、

減少しているので

皆さんもお気をつけくださいね!

 

最近の子供たちが

ゲームのやり過ぎでイライラした子が増えてきたとニュースでもよく聞きます。

 

それは、減少からくる

イライラかなぁ〜と思ってます。

 

は、カラダから流すの減少もあれば

からくる減少もある。

という事も頭の隅に置いておくといいですね!

 

 

さてさて、

今週のYouTubeのお題は

『筍』

たけのこ・竹の子・筍

どういう風に書いたらいいのか悩みます😅

 

たけのこは、

実はイネ科の植物なんですよ!

 

🌟ぷち発酵ぷらす食養生🌟

たけのこは、

清熱除煩(せいねつじょはん)

という効能があり、

 

それは、何かと言いますと

体内にこもった収め、イライラ解消する。

という効能もあるのです。

 

ですので、梅雨入りした今、

気温と湿気を伴い

カラダが火照って、イライラした時などに

オススメの食材ですね!

 

他にもYouTubeで効能を伝えてますので

良かったらもう1度ご覧くださいませ。

 

🌟https://youtu.be/cYvqA16PbR4🌟

 

 

私は、筍ご飯を炊く時は、

昆布・かつお出汁をひくのですが

いつもよりかつおを多めにひいてます。

 

ぜひ、お試しくださいね!

 

f:id:cocomico_shokuyojo:20200613160521p:image

 

今年の梅雨は、

例年と少し違うと言われてますので

皆さん湿気対策に気を配ってくださいね!

 

私は、まだまだ売ってるスナップエンドウ

をもりもり食べ、

緑豆・小豆を入れたお茶も飲んでます。

 

今年の春から

ずっと豆類を食べ続けており

 

あらっ⁉︎

今年は、いつもより

空豆沢山売ってるし、

販売期間も長いような………。

まだ食べられる🥰

豆星人にはたまらない🥰🥰🥰

 

そんな自然からいただくのものに

目をとめながら

食事をするのも食養生ポイント。

 

そんなこんなで

ずっと何かしら豆類を食べ続け

今もまだ食べてます😊

 

すると

 

通年と比べると

雨の日の辛さも減少し

(頭痛や目眩)

カラダも軽く感じます。

 

昨日も、久しぶりの高島で

えんどう豆が、まだ売ってたので

明日は、豆ご飯を作ります!

 

 

 

鶏ガラスープもコトコト炊いて😊

養生♫養生♫

f:id:cocomico_shokuyojo:20200613160452j:image

 

 

さて、本日19時〜の

YouTubeは、今の時期や

脾の弱い方にオススメの

あの食材です!

 

お楽しみに〜♫

 

私のウィルス対策 タコ編

 

 

発酵ぷらす食養生 cocomico

かきもと やすこです。

 

 

新たな活動を開始し、

毎日、頭を使う日々を過ごしております😅

 

まだまだ、気を許さず

必要以上外出せず

家の中の掃除に勤しんでおります。

 

お陰様で、突然の訪問や

いつ何があっても

恥ずかしくない家になってきました😊

 

祖母が、生きてたら

『当たり前でしょっ💢』と

叱られそう😅

 

 

掃除以外は、

本を読んだり

PCに向かったりと

 

カラダを動かさないワタシ。。。

 

まっ、カラダは、正直で

そらぁ〜半世紀も生きたら

新陳代謝も悪く

下を向きたくないほど脂肪が💦

 

黄砂が酷いので

ウォーキングも出来ず💦

 

そんな自分にムチ打つように

ヨガマットをすぐ出せるようにし

 

柔軟をしています😊

 

柔軟筋肉をつけるために

日々、キャベツと、タコ

食べております。

 

f:id:cocomico_shokuyojo:20200530141301p:image

 

それは、なぜかと言いますと

 

この2種類の食べ物は

強・筋・骨

そう、文字のごとく

骨や筋を強くしてくれる食べ物なんです。

 

なので、

脂肪燃焼のためには

まず、筋肉をつけやすい

カラダつくりも必要です。

 

また、タコは、

タウリンが豊富で

 

⭐️ぷち発酵ぷらす食養生⭐️

タウリンとは

胆汁酸の分泌を促してコレストロールを分解し

体外に排出してくれるそうです。

 

また、肝臓の働きを助け、疲労回復・視力低下予防などの働きもあるそうです。

 

目の疲れの方にもオススメできますね!

 

補虚催乳(ほきょさいにゅう)

でもあるので、

出産後のお乳の出をよくする効果もあるそうです。

 

また、

収斂生肌(しゅうれんせいき)

生タコは、皮膚の炎症を抑える効果もあるそうなので、

黄砂やアレルギーで、熱からくる痒みも抑えてくれる効果もあるそうです。

 

⬆︎まさに、今のワタシ😭

 

炎症🔥

を抑えるということは

カラダ冷やす事になりますので

 

冷え性の方や食べ過ぎには注意してくださいね!

f:id:cocomico_shokuyojo:20200530141323p:image

 

さて、今日19時から配信する内容は

食べれない💦

苦手💦  

という方もいらっしゃる食べ物ですが

ぜひ、この方法で今年の夏は乗り切っていただえたらと思います😊

 

 

タコYouTubeコチラから⬇︎

⭐️https://youtu.be/IIqjq6yMlvE⭐️

 

 

私のウィルス対策  喉の炎症編

 

 

発酵ぷらす食養生 cocomico

かきもと やすこです。

 

 

 

花粉や黄砂が飛び交うこの季節。

 

ウィルスの事もあり

皆さん、喉の痛みや咳、腫れで

 

通年

『あ〜毎年この季節になるとなぁ〜。』

 

だった症状も今年はとても敏感になり

ウィルス感染では⁉️

発症したのかしら⁉️

 

で、悩まされてる方は多いと思います。

 

私もアレルギー体質なのと

が、弱いので

花粉や黄砂が多くなると

側面痒くなり

顔全体が赤くなってきます。

 

そして、副鼻腔炎も持ってるので

が絡んだり、が詰まったり

鼻水づまりのためから排出されず

に落ちていくので

その影響(バイ菌)で炎症をおこし

喉の痛み声枯れとなります。

⬆︎早口言葉みたい

 

そんな喉の痛み声枯れだけでも

もしや⁉️

 

と、かすかな不安があり

が弱いのに、

更にストレスを増幅させる要因を

作ってしまう今日この頃。。。

 

 

そんな症状の時は

お薬に頼ります。

 

なぜなら

を飲んで改善されると

バイ菌の仕業ということがわかるんです。

 

私も発酵や薬膳を学んでますが

この時期は、やはり病院のお薬に頼ります。

 

がでなかったり

喉の腫れが引かなくて漢方薬食養生で改善しよう୧( ⁼̴̀ᐜ⁼̴́)૭

と実験したところ………。

実験しました………。

 

口の中が酷い口内炎になり

喋る事も食事をする事もままならず😭

そんな実体験も踏まえ

一旦、症状を抑えるためお薬を飲みます。

 

 

🌟ぷちポイント🌟

ウィルス

は、違うと以前お伝えしたと思います。

 

除菌消毒は、違うので

 

もし、何かウィルス対策で購入される場合は

そこを⬆︎ポイントとして裏書きを確認してみてくださいね!

 

 

現在配信しているYouTube

の中で

 

キウイフルーツをお伝えしています。

f:id:cocomico_shokuyojo:20200516173030p:image

 

なんと!

このキウイフルーツ生薬としても活躍してる優れモノなんですよ!

 

🌟ぷち発酵ぷらす食養生🌟

キウイフルーツ

獼猴桃(びこうとう)

という生薬でして

この獼猴桃は、風邪・扁桃炎・糖尿病・黄疸・むくみに働いてくれるらしく

中国では、利尿作用や熱による口の渇きも改善されるという効能で使われているそうです。

 

私たちが食べている

キウイフルーツ(生の果実)には

ビタミンCが沢山入っているだけでなく、体内の過剰な塩分を排出するカリウムも多く含まれているので塩分のとりすぎの方は、日々召し上がるといいかもしれませんね!

 

 

今回、コールスローキウイフルーツを使いましたが、

こういうすぐ形がなくなる⁉︎

火にかけなくでも潰れる⁉︎

フルーツは、果糖も入ってますし

キウイフルーツのようにレモンと同じくらいのビタミンCが入ってるので

 

糖分カット・旨味アップ・塩分排出

効果が期待できます。

 

ぜひ、ドレッシングなどにもお使いいただけたらと思います。

 

たまに、かったくって、酸っぱいのがありますよね!

そういう時におかずの隠し味として利用する手もあります😊

 

f:id:cocomico_shokuyojo:20200516173050p:image

 

f:id:cocomico_shokuyojo:20200516173100p:image

 

 

どんなんやったかなぁ〜と思われた方は

コチラから⬇︎

🌟https://youtu.be/_qRdQOJS3m0🌟

 

 

 

 

さて、本日19時より

新しい内容の動画がアップされます😊

 

今回も

すぐ買える

なんなら『昨日食べたよ〜。』

という食材です。

 

 

お楽しみぃ〜😊😊😊

私のウィルス対策 蓮根編

 

 

発酵ぷらす食養生 cocomico  

かきもと やすこです。

 

我が家の

開かずの間…………。

 

1週間前から足を踏み入れてるのですが

アカズノマ………。

 

なので、

何から手をつけたらいいのか😭😭😭

 

そら、引っ越ししてからも

道具や本は増え続け

収まるわけがないんですよ😭

年末は、スッキリしてたのですが💦

 

この自粛中

どれだけ本を買ったコトか。。。

 

サイズを測り

アイテムを購入し

1週間経った今も

号泣状態です😭😭😭

 

誰かぁ〜!

 

と、言いたいところですが

今は、自粛中。

 

頑張ります୧( ⁼̴̀ᐜ⁼̴́)૭

 

 

好きなものから食べ

嫌なものは見ない

この性格とも

もうすぐ半世紀の付き合い🤣

 

今回のウィルス同様

直す(立ち向かう)のではなく

寄り添い

しゃ〜ないなぁ〜と笑いながら

死ぬまで付き合っていきます😊

 

 

 

 

 

はい!

今回のYouTubeでも配信している

 

蓮根(れんこん)

f:id:cocomico_shokuyojo:20200509160656p:image

 

撮影時、

こんな質問をいただきました。

 

焼いたり、茹でたりしてを通してるのに

 なんでってコトになるの???』

 

ですよね〜。

両方ともは、入ってます。

 

ココで!

ここで!!!

本って大事!

ネットでもいろいろ調べる事はできますが

 

やっぱり私はがいい。

 

きっと、この解答がわかりやすいかと。。。

 

を通してるのに

薬膳的にという見解をする私たちにとっては当たり前のコトでも

 

そうではない人ももちろんいる。。。

 

質問ってありがたいです。

本当に、日々勉強です(っ•̀ω•́)っ✎⁾⁾

 

では、

蓮根を、

サッと炒めたり、サッと茹でたり

すると

に近い食感とフレッシュ感

が残ってますよね!

 

クツクツ煮たりすると

じっくりを通すので熟成感

があります。

 

熟成感とは、 

 

例えば

もうすぐの仕込みの季節がきます。

その時追熟する。

と、いう言葉を聞きますよね!

 

『ちょっと青いから2、3日追熟しよ!』

みたいな。

追熟➡︎熟成(柔らかく)

 

なので、そういう風に考えていただけたら

わかりやすいかなぁ〜。

と、思います。

 

歯応えがある

⬇︎

に近いフレッシュなモノ

 

ホクホクやトロ〜んとした食感は

熟成されてるモノ

⬇︎

がより入ってて、

より遠くなった。

 

どうでしょうか😊

文章が苦手なので理解できる内容に

なってるかな???

 

 

🌟ぷち発酵ぷらす食養生🌟

YouTubeでもお伝えした通りですが

その他でいうと

解酒毒…お酒の毒も出してくれるそうです。

また、

涼血散瘀(りょうけつさんお)

⬆︎コレが今から大切になる効能

血の中にこもった余分な熱を除き、血行をよくする。

 

そうなんです!

万人にいえる血の巡り

ウィルスでなくても

この血の巡り

は、

永遠のテーマといっても過言ではないと思います。

 

※この作用を利用したいなぁ〜と思われたら

【余分なをとる】ですので

に近い調理方法で召し上がってください※

 

なので、ふと思い出したり

YouTubeをみていただいたりして

食べていただけると嬉しいです。

 

f:id:cocomico_shokuyojo:20200509160724p:image

 

f:id:cocomico_shokuyojo:20200509160729p:image

 

 

こうして、毎週、皆さんの献立のお役にも重宝していただけたら嬉しいです!

 

今夜も予定通り19時に配信いたします。

 

今日は………。

『今すぐ買えるやん!そんなに高くないし

 なんなら結構食べてるよ!』

 

と、いう食材です!

 

お楽しみに〜!!!

 

編集してくださるゆうこさんのレベルが

どんどんパワーアップしてるので

 

私たちも引き続き勉強しながら

わかりやすくお伝えできたらと思っております。

 

グッドボタン〜👍

チャンネル登録〜🔔

お待ちしています!

 

 

 

蓮根

もう1回見てみようと思われた方は

コチラから⬇︎

 

🌟https://youtu.be/yBk_1s85tjw🌟

 

 

食材効能大辞典・東方栄養新書

を参考にさせていただきました。

 

ウィルス対策 マスク編

 

 

発酵ぷらす食養生 cocomico  

かきもと やすこです。

 

 

 

突然ですが

皆さん

マスク装着ってどう思ってますか?

f:id:cocomico_shokuyojo:20200504135651p:image

 

この状況が最初のころ

『マスクって慣れないし、

 苦しいからヤダなぁ〜。。。』

と、思ってました。

 

でも、1月末の酷い風邪っぴきで🤧

マスクの大切さがわかりました。

 

マスクをする事によって

くしゃみや咳をしても

周りの方に少しでも迷惑かけない。

 

………のために必要だと思いました。

 

今もそのためじゃないの???

 

と、思ってたのですが

 

 

それも1つ。

人からの飛沫感染予防にもなりますよね!

 

 

   ーーーーーーー※ーーーーーーーー

なるほど〜。。。

という内容を教えていただいたので

皆さんにお伝えしたくてブログに書きますね!

 

 

コロナウィルスだけではなく

ウィルスは、よりも小さく

 

マスクをしても間から侵入してくるんじゃないの???

 

その侵入もありますが

ほとんどの感染は、飛沫感染接触感染

である事がわかってきたのと

マスクをする事によって、そのリスクが軽減できるというのがわかってきました。

 

まず、飛沫感染

マスク咳エチケットを守ることにより

相互で飛沫を予防することができますよね!

 

次に、接触感染。

ヒトは、1時間におよそ23回無意識触る

そうです。

マスクを装着する事によって無意識口や鼻触らなくなり

大幅に接触感染リスク軽減できるそうです😊

 

 

 

わかりやすくいうと

くっつく(接触)⁉️

 

 

ぷらすあみゅ〜ずのYouTubeをご覧いただいた方はご存知だと思いますが

アレルギー体質の人の特徴で

私は、いろんな所を掻いていますよね💦

 

そう、よく掻いたり、

口まわり触ってると思うんです😅

 

その時に口内炎ができてたら

もしかしてそこからウィルス侵入⁉️

する⁉️

 

 

マスク装着してると……。

 

癖で、無意識で触ったとしても

マスクの上。。。

 

マスクにはそういう効果もあることを

知っていただけたらと思います。

 

手洗いで作った石鹸で洗ってね!

 

私は、買い物から帰ると

買ってきたモノ・袋・箱には

 

あるメーカーから販売されてる

次亜塩素酸水シュッシュッしています😊

 

 

 

今週のYouTube

コロナ対策!!!です。

ウィルス予防の和発酵調味料を使った簡単レシピです!

 

YouTubeはこちらから⬇︎

🌟https://youtu.be/yBk_1s85tjw🌟

 

今からの季節先週もお伝えしましたが

の予防と

の予防を心がけてくださいね!