発酵ぷらす食養生~cocomico~ ブログ

あなたの美味しいが見つかる 和発酵食・薬膳食のある暮らしの提案の講座やワークショップをしながら美味しいものを食べ歩いております(⌒▽⌒)

私のウィルス対策 血で精神安定編

 

 

発酵ぷらす食養生 cocomico

かきもと やすこです。

 

 

とある日曜日

とある組合の会議を

 

LINE電話でしたところ

 

私にとっては、

とてもやりやすく

お茶も飲めるし

痒かったら手も掻けるし😊

 

巷ではzoomとか

いろんな方法で皆さん楽しんだり

教室をしたりしてますが

 

………その波に乗っかれず😭

 

 

と、思ったら

 

どうしてで作った石鹸がいいんですか?

 

との質問が多く

 

何人かにその都度メッセンジャーやLINEでやり取りしてたのですが

 

あっ!

 LINE電話あるやん♫

 

と、ふと思い

 

ココ数回時間があう人と

 LINE電話で情報をお伝えしています😊

 

本当に伝えたい内容は

公にできないところが歯がゆくて💦

 

これなら伝えたい人に伝えれるやん🥰

 

ついでに

50度洗いを伝授したり

ぬか床やお味噌の話をしたりと

 

『先生〜講座料振り込みます!』

 

と、仰ってくださるのですが

レジュメもなければ

材料費もかかってないし

 

お金に困っていないかと

言われたらぶっちゃけ

こんなん続いたら年金の引き落とし………

どないしよう〜💦

 

と危機に迫ってますが

 

払えないのはみんな払えないし

 

ありがたい事に、私1人。

守るべき従業員さんもいないし

 

まだまだ恵まれてる方だと本当に思います。

 

そして

 

家には

保志さんのお米がある

ぬか床には野菜がある

味噌は、何年も前からのものある

梅干しもたんとある

 

生きてはいける。

 

 

上を見たらキリがないしね。

 

 

もし、お味噌がない人は

うちに食べに来てね!

 

一緒にご飯食べよう🍚

って気持ちを持ち続けたいなぁ〜。

 

 

そんな精神を安定する食べ物が

 

♪───O(≧∇≦)O────♪

 

 

はいコレ棗(なつめ)

f:id:cocomico_shokuyojo:20200411160730j:image

 

今さらかぁーーーーーいっ!

 

と、中医学仲間には突っ込まれると思いますが

 

何を隠そう

 

ワタクシ

 

とある教室にて

薬膳を学んだ時

 

『女性は1日3個食べるといいのよ!楊貴妃も食べてたの』

 

と、薦められ

頂いた時の

あのなんともいえない食感😭😭😭

 

 

みんな美味しいと言ってた有名な台湾のあの棗。。。

きっと、どんな棗でもダメやったと思います💦

カラダに良いのはわかってても

本能で生きてるワタクシには無理でした😭

 

 

私の生薬

苦手〜は、そこ⬆︎から始まりました。

 

……………が

 

……………………がですよ

 

友達が

『私も美味しく食べれたから

 やっちゃんも食べられるよ!』

 

こっこのこです。

f:id:cocomico_shokuyojo:20200411160730j:image

 

チップスと書いてます。
f:id:cocomico_shokuyojo:20200411161327j:image

 

1日12gだそうです。
f:id:cocomico_shokuyojo:20200411161323j:image

 

 

美味しいやないかぁーーーい!

 

食べれる!

食べれる!

 

食べれる〜🥰

 

 

🌟ぷち発酵ぷらす食養生🌟

棗(なつめ)

兎に角、に優しい。

という事は、お腹に優しいんです。

 

そして、補血…血を補ってくれる

血を補ってくれるということは

前回も書いた通り精神安定にも繋がります。

 

今の時期、イライラ・悶々

精神安定は大事です。

 

 

なつめは、

お年寄りからお子様が食べてもいいみたいですし、

『大棗』という名前の漢方薬としても使われています。

 

どうしてなつめという名前かというと

新芽が🌱にならないと出ないというところから名前がつけられたとも言われています。

⬆︎こんなぷち情報が好き❤️

 

 

なつめチップス気になりますよね!

あ〜品切れになったら困る〜💦

 

けどお伝えします😊

 

棗専門店 なつめいろさんは

コチラをポチッと⬇︎

🌟https://natsumeiro.jp/🌟

 

 

コレでまた生薬クリア🎶

 

 

はい!

昨日からコロナウィルス対策〜!

 

と、いうお題でYouTube配信してます!

 

今週は大根はちみつ編

🌟https://youtu.be/PLKMEzoEoHs🌟

 

昨日、FBでオイルでうがい⁉️

ってご質問いただきました。

 

明日、その内容お伝えします!

 

 

 

 

手洗いはで作られた石鹸で洗ってね!

うがいは、ココナッツオイル

または、えごま・アマニオイルでね!

 

私のウィルス対策 外からバリア編

 

 

発酵ぷらす食養生 cocomico

かきもと やすこです。

 

 

 

今年、ヒノキ花粉症に悩まされてるワタクシ😭😭😭

 

家に居るし

お天気いいし

洗濯・布団干し大好き

 

………くるよね〜。。。

 

アレルギー体質爆発してます💥

 

 

ココで

忘れてたんです。

 

いいアイテムがあるのを

 

それは

EM発酵液💫

 

 

左から

エサ

EM-1(EM菌)

2本のボトルは

このエサとEM-1を使っての発酵液

⬆︎簡単に作れます!

よかったらうちに作りに来てください😊

f:id:cocomico_shokuyojo:20200411095740j:image

 

スプレー容器にEM発酵液を

f:id:cocomico_shokuyojo:20200411095812j:image

 

このくらい入れ1.5センチくらいかな〜。

f:id:cocomico_shokuyojo:20200411095817j:image

 

その上に水をたっぷり

f:id:cocomico_shokuyojo:20200411095843j:image

 

私は、トリニティーも2滴
f:id:cocomico_shokuyojo:20200411095839j:image

 

出来上がり!!!
f:id:cocomico_shokuyojo:20200411095836j:image

 

 

コレを網戸にシュシュすると

 

すると

 

咳もくしゃみも🤧

 

でないーーー🙌

 

 

…………が

EM菌効力がなくなると

咳やくしゃみが。。。

 

出るーーーーー😭

 

 

 

でも、そうなるということは

シュシュ効果がある間は守られてるんですよね!

 

 

なので、

私の師匠である吉彌さんが教えてくださった

マスクにもシュシュ!

 

そのマスクしてる方が楽チン!

 

 

でカラダの中からバリア

EM菌で外からのバリア

 

お試しください!

 

 

気になる方は、

うちに作りに来てくださぁ〜い🥰

 

 

私のウィルス対策 YouTube編

 

 

発酵ぷらす食養生 cocomico

かきもと やすこです。

 

 

 

先週のYouTube

【セロリ編】

でご意見たくさんいただいてますので

 

 

今日は、

セロリと大根のナムル

〜炒めずに作るナムル〜

をお伝えします😊

 

f:id:cocomico_shokuyojo:20200410134625j:image

 

なんと!

菜の花

春菊

 

と、春のデドックスシリーズ

を配信していたのですが

 

NO.1は

菜の花〜👏👏👏

 

👩今まで、苦手で食べず嫌いだったのですが

シーチキン&マヨ

美味しさがわかりました🥰

 

👧あの菜の花シーチキン&マヨのパスタ絶品🥰

 

⬆︎マネさせていただきました😊

 美味しかった❤️

 

 

引き続き質問が多かったのは

 

セロリでした。

 

f:id:cocomico_shokuyojo:20200410140119p:image

 

どんな内容かといいますと

『50度洗いしないとダメなんですか?』

 

『50度洗いって下ごしらえにどういう影響があるんですか?』

 

ありがたい質問

本当に嬉しいです🥰🥰🥰

YouTube見てくださってることに感謝🥰

 

お応えします!

 

50度洗いをする事によって、お野菜のアク・旨味の変化があるのと、

やはり、お野菜の汚れがよく取れます。

 

また、塩もみする際、塩の浸透圧が、

より発揮されてるかと思います。

 

写真は、千切りにしてから浸けた感じですが

 

セロリは、まるっと1本。

大根10センチ。

を50度洗いして、

その状態で50度に浸けます。

 

なので、今回は、茹でず・炒めずナムルを作ることができました。

 

今のこの状態が落ち着いたら

50度洗い教室も開講してますので

よかったらいらしてくださいね!

 

 

尚、50度洗いは、YouTubeでアップしてますが

強制ではなく、調理の下ごしらえと思っていただいたら幸いです😊

 

 

今回のセロリと大根のナムルですが

50度洗いされない場合は、

 

お野菜をカットし、

1度さっと茹でてくださいね!

 

私も、どう違うか試してみたところ

さっと茹でた方が

の入り方が

50度洗いの時のような味になりました。

 

f:id:cocomico_shokuyojo:20200410140144p:image

 

この時期の巡る食材も食べてくださいね!

 

まだまだ大根の美味しい季節なので、

花粉症でなんだか空咳が多いなぁ〜。

という方は、歯応えシャキッと

大根おろしや大根サラダで🥗

 

今週末、また冷え込みがあるみたいな

そんな時は、

大根と鶏肉煮とか大根のお味噌汁

などトロ〜んとした優しい食感で召し上がってくださいね!

 

 

 

 

 

 

手洗いはで作られた石鹸で!!!

 

よく考えると

布マスクの方が

毎日石鹸で洗濯出来るので

より予防になる⁉️のかしらん⁉️

 

と、最近思う私でした😊

 

 

私のウィルス対策 お茶編

 

 

発酵ぷらす食養生 cocomico

かきもと やすこです。

 

 

 

こんなに長い時間家に居ることって

久しぶり⁉️

 

なので

 

この間から

私って

ウィルス対策どんな事してるかな?

 

普通にしてる事でも

お伝えしてみよ〜!

から始まったこのシリーズ😊

 

周りからみると

『あ〜。やってる!』

『ヒントになった〜!』

のお声もいただき

 

一番多かったのが

 

『できそうなのでやってみます😊』

 

めっちゃ嬉しい言葉をいただき

今日も張り切ってお伝えします🥰

 

今回はお茶🍵

 

 

黄耆(おうぎ)

ずっと愛用してる南部鉄器なのでサビてますがご了承くださいませ🙇‍♀️

f:id:cocomico_shokuyojo:20200409083859j:image

 

炒った小豆
f:id:cocomico_shokuyojo:20200409083851j:image

 

三年番茶←この子がいい感じに全てを調和してくれます。
f:id:cocomico_shokuyojo:20200409083855j:image

 

黒豆茶
f:id:cocomico_shokuyojo:20200409083903j:image

 

上にオレンジっぽいのが

手作りの4年目⁉️の陳皮
f:id:cocomico_shokuyojo:20200409083906j:image

 

色は、こんな感じ😊

f:id:cocomico_shokuyojo:20200409084611j:image

 

 

浮腫がなかなか取れない時は

ここにトウモロコシ茶を加えます。

 

また、を増やしたいなぁ〜と思う時や

この時期、少し不安に陥った時は

龍眼肉(りゅうがんにく)を入れたりします😊

 

 

🌟ぷち発酵ぷらす食養生🌟

龍眼肉(りゅうがんにく)

補血(ほけつ)

を補う(増やすみたいなもの)

にはもってこいの生薬です。

 

ご存知の方は

無患子の周りの果肉です。

無患子…昔から伝わるこの果実を食べると

    子供たちは病から患わされない。

⬆︎この内容は、私が熊野で大変お世話になった方から聞いた話です。

彼は、全て手作業で、

この果実の堅い種に穴を開け、お数珠を作り

沢山の方々に配られてました。

 

また、この龍眼肉は、

落ち込んだ時・何かわからない不安に襲われた時にいただくと元気を取り戻し

少しずつやる気が出てくる作用もあるみたいです。

 

そうは、とても深い関わりがあります。

 

心臓のポンプが動かないとは、カラダ中巡ってくれないですよね!

また、が少ないと、いくらポンプの力があっても………ですよね。

 

ただ、ヒトは、自分のチカラではどうにもならない時があります。

 

そういった時こそで補っていきましょうね!

 

でどうにもならない時は

周りを見渡し、深呼吸し

自分の声が届くところでゆっくりするのもいいと思います。

 

私の事を思い出してくれたら

私も仲間に入れてくださいね🥰

 

龍眼肉ないぃ〜😭

ですよね。

楽天さんで購入できそうですよ!

私は、オススメされた乾燥の実を愛食してます。

 

 

彼も

彼も

彼も

知ってたんやぁ〜。

石鹸を使っての手洗いの理由を。。。

 

手洗いは

でできた石鹸で洗ってね!

 

PPAPはコチラから⬇︎

🌟https://youtu.be/WKfolJv6Kx8🌟

 

 

 

私のウィルス対策 バリア編 おまけ

 

 

発酵ぷらす食養生 cocomico

かきもと やすこです。

 

 

昨日の続きですが

 

 

お出汁を引いたあとの昆布は

どうしてるんですか?

 

と、ご質問いただきました😊

 

⬇︎この昆布たちは

f:id:cocomico_shokuyojo:20200407093154j:image

 

こうして干して

f:id:cocomico_shokuyojo:20200407093233j:image

 

 

ぬか床やひしおの中に入れて再利用します😊
f:id:cocomico_shokuyojo:20200407093230j:image

 

ぬか床やひしおがない方は

酢の物を作る時に浸していただいたり

 

おでんの昆布として使ったり

 

どうしても捨てれない私は

何とかして使おうと食材とにらめっこしています。

 

煮干しは、

冷凍してある程度たまったら

甘辛く炊きます😊

 

こんな感じで今日はおまけ編でした😊

 

 

今週のYouTubeはコチラから

🌟https://youtu.be/7cQALJ3P0BI🌟

 

私のウィルス対策 バリア編

 

 

発酵ぷらす食養生 cocomico

かきもと やすこです。

 

 

 

1月末に酷い風邪をひき

ウィルスの恐ろしさと日々の養生の手抜きに

猛反省😭

 

 

養生は、毎日の積み重ね

コトが起こったら、

そのコトに必要なモノを吸収しやすいカラダ

に整えるのがとても大切です。

 

 

あのコト(風邪っぴき)をきっかけに

日々養生しております。

 

 

何をしてるかというと

大切なお味噌汁出汁日々養生

 

最近の出汁セットはコチラ

昆布・煮干し・黄耆(おうぎ)

f:id:cocomico_shokuyojo:20200406093441j:image

 

先ず、煮干しを50度で洗い

頭とワタを取り除きます。

f:id:cocomico_shokuyojo:20200406093513j:image

 

出汁パックに。。。

f:id:cocomico_shokuyojo:20200406093132j:image

30分ほど水に浸けて

弱火でコトコト煮出します😊

f:id:cocomico_shokuyojo:20200406093849j:image

 

気分で鰹節も最後に入れたりします😊

 

 

🌟ぷち発酵ぷらす食養生🌟

黄耆(おうぎ)とは

マメ科キバナオウギなどの根っこの部分なんです。

 

カラダを冷やすことなく

脾・肺を補ってくれ

カラダから必要なモノを出すのを防いでくれ

また、逆に外から入りにくくしてくれるそうなんです。

まさにカラダバリアをはってくれてるみたいですね!

 

そして、昨日お伝えしたLPS

黄耆は、

根っこの部分が生薬なのでLPSも摂取できますよね。

 

 

生薬は、とても苦手だったのですが

味覚が敏感なので味についていけなくて。。。

 

しかし

ピンチはチャンス‼️

薬膳士として

やっと生薬に目覚めるという。。。

転んでもタダでは起きない私。

 

1月のぶっ倒れてた時に

友人が作って持ってきてくれた

 

桔梗のはちみつ漬け

f:id:cocomico_shokuyojo:20200406095448j:image

 


f:id:cocomico_shokuyojo:20200406095444j:image

 

コレも私の好きな味😍

 

 

自分にあった生薬を選び

生薬苦手チームリーダーになろう(•̀ᴗ•́)و ̑̑

 

私のように

生薬がニガテな方に

素材の味の邪魔をする事なく、

手軽にいただける生薬

をお伝えできたらと思ってます😊

 

コロナが落ち着いたらすぐ開催できるように

レシピとレジュメ作っとこう🧐

 

 

 

 

手洗いはで作られた石鹸

しっかり洗ってね‼️

私のウィルス対策 腸活 めかぶ編

 

 

発酵ぷらす食養生 cocomico

かきもと やすこです。

 

 

 

三日坊主にはならなかった(笑)

 

 

 

昨日のブログでも少しお伝えしたのですが

LPS(リポポリサッカライド)

を2年前から勉強していて

 

🌟ぷち発酵ぷらす食養生🌟

LPSとは、土の中の土壌菌に多く含まれてと言われていますが、野菜や穀類などにもわずかにあるそうで、漢方薬中にも多く含まれてるそうです。また、伝統的発酵食品にもあると研究されています。

 

LPSは、自然免疫の中心的存在の

マクロファージのエサになってくれ、

エサ(LPS)を食べたこの免疫細胞が活性化すると

細菌ウィルスからカラダを守ってくれたり、傷の修復を助けてくれたりしてくれるそうです。

 

 

そのLPS

多く含んでいる食材は

めかぶ・玄米・蓮根

 

と、いわれてます。

 

………が、

土の中に近いお野菜や穀物にもついてるそうですよ!

 

日々、研究されているので

もっともっと身近な食材に含まれてるのかもしれませんね😊

 

 

そんな私は。。。

 

自粛がまだ規制されてない時に

明石の魚の棚に行って

仕入れてきました!

 

 

まだ売ってるのかな〜💦

茎わかめとめかぶは、

ほんの数日で終わってしまうみたいなんですよね💦

 

気温・水温に関係すると思いますが

3月中旬からチェックするといいですね!

 

 

 

めかぶ

1盛200円って⁉️

f:id:cocomico_shokuyojo:20200405102341j:image

 

茎わかめより粘りが強く

より海水の香りが……。

海底に近いからかなぁ〜。

 

50度でしっかり洗うと

臭い香りと濁ったヌメリが取れ

f:id:cocomico_shokuyojo:20200405102333j:image

 

ザルの洗い物が面倒なので

クッキングシートを引いて

80度で蒸しました😊
f:id:cocomico_shokuyojo:20200405102338j:image

 

 

蒸したら少し冷まし、

5センチくらいにカットし

フードプロセッサー
f:id:cocomico_shokuyojo:20200405102345j:image

 

 

食感も楽しむため

少し大きめなみじん切りに😊
f:id:cocomico_shokuyojo:20200405102330j:image

 

 

約500gくらいあったので

小分けにして冷凍庫へ

 

 

台所仕事って本当に楽しい😊

 

🌟ぷち発酵ぷらす食養生🌟

めかぶ………わかめの根っこの方です。

 

LPSも期待できますし、

軟堅(なんけん)といって

カラダにあるしこりや結石などをやわらげてくれる作用があるそうです。

 

また、むくみ予防にもなりますよ!

 

ただ、カラダを冷やすので

冷え性の方は量と自分の冷えをみながら

調整して召し上がってください。

 

 

 

食べ物でLPS難しい。。。

そんな方は

福井県小浜市にある

とば屋酢店さんで購入できる

 

お酢蜜(LPS入)

f:id:cocomico_shokuyojo:20200405124423j:image

 

は、腸の修復にもひと役かってくれる

優れモノなのに

 

なのにLPS入だなんて!

 

とば屋酢店さんのURLは、下に貼り付けておきますね!

 

 

さて、今週のYouTubeは……。

育ってきた環境は違うから〜🎶

好き嫌いはイナメナイ♫

 

セロリです😊

『これなら食べれた!ポイント塩ですね!』

って昨日の夜の配信なのに

先程メッセージいただきました🥰

 

見てくださってる皆さんに感謝です。

 

そんなセロリはコチラから⬇︎

🌟https://youtu.be/7cQALJ3P0BI🌟

 

 

 

とば屋酢店さんはコチラから⬇︎

https://www.tobaya.com/