発酵ぷらす食養生~cocomico~ ブログ

あなたの美味しいが見つかる 和発酵食・薬膳食のある暮らしの提案の講座やワークショップをしながら美味しいものを食べ歩いております(⌒▽⌒)

自然と中庸 中庸と自然

 

 

発酵ぷらす食養生 cocomico

かきもと やすこです。

 

先週、大阪で上映された

『SAVE The Reef』

を、観てきました。

 

 

 

写真勝手にお借りしました⬇︎

f:id:cocomico_shokuyojo:20210330194111j:image

 

 

久高島の伝説のおじいの三線から始まり

 

友盛さんが登場し(写真左から2番目)

もう、私の知ってる友盛さんの1000倍かっちょ良かったぁ〜😍

 

 

内容は

観てのお楽しみ😊

なんですが、

 

 

映画の中の金城さん(左端の方)の語りは、

心にグッとくる言葉ばかりでした。

 

トツトツと語る言葉とひとつひとつに

今の

この混乱してる今

必要な言葉だと

 

 

 

1番心に残ってるのは

 

『自然を、環境を、整えようとしていたけど、

 なかなか思い通りにならなかった。

 自分自身を先ず整える。

 それがわかった時

 自分が整っていくと、周りも自然と整い

 始めた。』

 

そんな内容を話されてました。

だいぶ端折ってます。

もっといい言葉なんですが。。。

金城さん記憶力悪くてごめんなさい💦

 

まさに、中庸

そうバランス

とは、この事やなぁ〜と思いました。

思いが強いとそちらに傾きすぎる

時として、

それは重くなり動けなくなってしまう。

バランス良くなると

カラダもココロも整い、軽くなり

動きやすくなります。

 

 

 

私は今

ワタシというヒトとして、

若狭や小浜、明石、沖縄や

沢山の場所

ヒト・空・光・海・風・土に

日々、学び、成長させてもらっています。

 

 

まだまだ、修行の途中で

怒り・悲しみ・憤りは、『中庸』になったとは言えないですが

 

 

 

そんな私を

皆んなが、愛を持って見守ってくれてる事に

とても感謝しています。

本当に、私は恵まれております🥰

みんなぁ〜ありがとう❤️

 

 

 

オーストラリアでも上映される

『SAVE The Reef』  

 

沢山の方に観てもらいたいなぁ〜と

願っています。

 

きっと、金城さんの言葉は、

どんな薬より効果があると、

私は、思います。

 

この映画に

私の尊敬する姉

和美さんが携わっている事に誇りを感じております🥰

 

エンドロールにも和美さんの名前が登場するんです!!!

 

今から全国各地で上映されますが、

 

上映会をしたいという方、観たいという方は

コチラまで連絡くださいませ😊

 

meikohlove@gmail.com

自然ってスゴイ!

 

 

発酵ぷらす食養生 cocomico

かきもと やすこです。

 

 

去年までは、

『あの人しょっちゅう沖縄行ってるけど、実家が沖縄⁉︎』

と、言われておりました🤣

 

最近は、

『何回も沖縄行ったことあるんだけど、行ったこと、食べたことないところばっかりで、インスタ、FBの投稿見る度にメモしてるよ📝』

と、言う声が多く😊

 

今回も美味しく、楽しく声が出ないほど笑ってきました🤣🤣🤣

 

前回、ガレッジセールゴリさんのYouTubeを観てちゃんぽんを食べましたが

 

沖縄の姉曰く

『やっちゃんこっちのちゃんぽんも食べてみて!』

と、連れて行ってもらったのが

 

花笠食堂

f:id:cocomico_shokuyojo:20210318190108j:image

 

私は、中身汁ともずくのセット
f:id:cocomico_shokuyojo:20210318190003j:image

 

この間のお店も美味しかったのですが

私的には、花笠のちゃんぽんの方が好み❤️
f:id:cocomico_shokuyojo:20210318190006j:image

 

美味しいものを食べ

 

 

金武のタイモ畑

雑草と共存してたからきっと無農薬か自然農ですね。

f:id:cocomico_shokuyojo:20210318190353j:image

⬆︎このおじいをナンパし

タイモの植え方を教わりました(っ•̀ω•́)っ✎⁾⁾


f:id:cocomico_shokuyojo:20210318190356j:image

タイモは、内地の里芋と似てますが、

味は、甘く濃厚で

皮の部分が見た目ではわかりませんが

触ると違いがわかります。

タイモ饅頭食べたくなってきた❤️

と、食べてばっかりではなく

 

仕事もしないと!!!

 

別の日に、早朝から北部の勝山へ

 

商品開発でなくてはならない

『シークワーサー』

シークワーサーとは、沖縄の方言で

『酢を加える』とか

『酸っぱいのを食べさせる』

という意味だそうで

 

四国の柚の酢と同じ感じですね!

 

このシークワーサーは、

ビタミンC、ビタミンB1、カロチン、

そして、認知症予防にいいと言われる

ノビレチンが多く

 

できれば、自然になってるシークワーサーがあればいいなぁ〜と思っていたら

 

和美姉が

『わかった!連れてってあげる!』

と、あるところに電話🤙

 

連れて行ってもらいました!

勝山シークワーサーさんへ

 

なんと、ご好意で

奥様が山へ連れていってくれたんです🥰

 

沖縄は、山と、すぐそばに海があり

曇っててもこの景色

f:id:cocomico_shokuyojo:20210318191527j:image

 

凹んでる所がシークワーサー畑

自然と共存

守られてるって感じですよね!
f:id:cocomico_shokuyojo:20210318191524j:image

 

あの奥の山に連れて行ってもらいました😊
f:id:cocomico_shokuyojo:20210318191531j:image

 

山に入ると甘い優しい香りが❤️

この小さなシークワーサーの花の香りでした。

f:id:cocomico_shokuyojo:20210318191946j:image

 

自然のシークワーサーの木は、岩をもまたぐカッコいい姿。
f:id:cocomico_shokuyojo:20210318191950j:image

 

黄金(クガニ)
f:id:cocomico_shokuyojo:20210318191941j:image

シークワーサーは、酸味を加えるという意味で緑色が主に使われるのですが

 

冬場になると

オレンジ色に熟し(クガニといいます。)

甘くて美味しいちっこいみかん🍊になるんです。

 

美味しいですよ〜!

冬場、道の駅に販売してたりするので

沖縄に来られた時はぜひ😊

 

勝山シークワーサーの社長さんが

商品開発にと

1キロ 用意してくださりました。

 

早速、皮は、一旦天日干しし、

今は、乾燥機の中に

f:id:cocomico_shokuyojo:20210318192838j:image

 

中身は、低速ジューサー酵素を壊さず

f:id:cocomico_shokuyojo:20210318192854j:image

 

ジュースに

コレは、ポン酢にしようと思ってます。

1リットルできました。
f:id:cocomico_shokuyojo:20210318192835j:image

 

来月、ポン酢を持参して勝山シークワーサーさんへ持って行こうと思ってます♫

 

今回は、今までにない緊張感の中での仕事だったので頭フル回転でした。

 

200%の仕事をさせてもらえる機会を与えてくださった金城社長には感謝の言葉しかありません。

 

完成まで気を緩めず、頑張ります!

 

淳子さん

成和さん

トオルさん

直子さん

としこさん

めぐみさん

ワイズ農園の皆さま

勝山シークワーサーの皆さま

和美さん

いつもありがとうございます🥰

 

来月もよろしくお願いいたします😊

 

追記。。。

先月、満開だった桜🌸

今回、可愛いさくらんぼ🍒が鈴なりになってました🥰

f:id:cocomico_shokuyojo:20210319210745j:image
f:id:cocomico_shokuyojo:20210319210748j:image

 

 

自分に素直に

 

 

発酵ぷらす食養生 cocomico

かきもと やすこです。

 

 

コロナという霞のような見えないモノと

付き合いだし、2年目を迎えてます。

 

この霞によって

ヒトの心が沢山動いているなぁ〜と

思ってます。

ワタシもその1人ですけどね。

 

 

でも、冬は終わり、春がやってきたので

皆さんの心の矢印も少しずつ

外へ発散できたらいいなぁ〜と願ってます。

 

 

立春

久高島へ行きました。

 

『ハタス』の所では

元気な麦が育っていて

その周りには、美味しい薬草たちが青々とし

 

麦も薬草もそれぞれ

 

そよそよと気持ち良さそうに自然に身を任せている様子を見ると

 

ハタスという意味ってこういう事やったんやぁ〜!!!

 

頭ではわかっていても

心が理解できていなかったんだなぁ〜。

 

ヒトって頭で考えがちだけど

になり自分に素直になると

見えてくるものがあるんですね!

 

ハタスの所の麦

f:id:cocomico_shokuyojo:20210221122352j:image

 

イシキ浜で

f:id:cocomico_shokuyojo:20210221122510j:image

 

根源神さまの森の中で

f:id:cocomico_shokuyojo:20210221122611j:image

 

久高島からフェリーで本島に戻り

ウキンジュ・ハインジュへ

ここは、稲作発祥の場所といわれていて

この時も稲が植えられてました。

f:id:cocomico_shokuyojo:20210221122916j:image

 

浜の方へ行くと

潮が引いている時に見ることができる

ヤハラヅカサ

アマミキヨがここから上陸したと言われる場所

今回見ることができました😊

f:id:cocomico_shokuyojo:20210221131013j:image

 

初、玉城城

入り口が♡ハート♥️

余談ですが、

南城市を上空から見ると♡型なんですよ。
f:id:cocomico_shokuyojo:20210221122925j:image


f:id:cocomico_shokuyojo:20210221122921j:image

 

♡繋がりで

ハートロックへ

f:id:cocomico_shokuyojo:20210221123755j:image

 

隠れ♡わかるかな? 

沖縄は❤️が、てんこ盛り❤️
f:id:cocomico_shokuyojo:20210221123752j:image

 

ええぇ〜っと

ムードもへっちゃくりもない自撮り😂

f:id:cocomico_shokuyojo:20210221124122j:image

 

 

沖縄の桜は、2月が満開🌸

f:id:cocomico_shokuyojo:20210221123944j:image
f:id:cocomico_shokuyojo:20210221123952j:image

 

桜の下で、花より団子の2人🤣

とりあえず桜と撮っとこうか〜って
f:id:cocomico_shokuyojo:20210221123948j:image

 

この2人、ご飯の事しか考えてないから

顔にやる気なし🤣

 

 

この後、淳子さんの待つ

崎山酒蔵廠へ

 

実は、この日、

依頼があり少人数のツアーを開催しておりました。

f:id:cocomico_shokuyojo:20210221124620j:image


f:id:cocomico_shokuyojo:20210221124616j:image


f:id:cocomico_shokuyojo:20210221124624j:image

 

通常、この時期の蔵見学はNGなんですが

淳子さんのご好意に甘えさせていただき

ソーシャルディスタンスも守り

見学させていただきました。

 

皆さん、

泡盛の不思議と美味しさに大感動🥰

 

その後、お休みを返上していただき

琉染さんにて珊瑚染め体験♫

貸切という贅沢な時間。

f:id:cocomico_shokuyojo:20210221125002j:image

 


f:id:cocomico_shokuyojo:20210221125010j:image

 


f:id:cocomico_shokuyojo:20210221125006j:image

 

ツアーご依頼いただいた方はじめ

ご参加の皆さま

いろいろな規約を守りながらのツアーに

ご参加いただきまして

ありがとうございました😊

 

また、いらしてくださいね!

 

株式会社 松藤(崎山酒蔵廠)の淳子さん

いつもいつも無理を聞いてくださり

本当にありがとうございます🥰

 

休館日を開けてくださった

琉染の大城さん

ありがとうございました😊

 

そして

そして

楽しい仲間の

和美さん

としこさん

お疲れ様でした!

 

沖縄大好き❤

ありがとう❤️

鶏肉の食べ方⁉︎選び方⁉︎

 

 

発酵ぷらす食養生 cocomico

かきもと やすこです。

 

 

去年から韓方韓医学を、学んでおります。

 

中医学では、謎な部分が

『あ〜なるほど。。。そういう事⁉︎』

と、いう事が多々あり🤩

 

そのひとつに。。。

 

ト・リ・ニ・ク

 

f:id:cocomico_shokuyojo:20210214174506p:image

 

はい!

鶏肉です。

鶏肉は脾・胃経に入ると言われ

五味でいうと甘味

五性でいうと温性(または平性)

という内容で食材辞典等々に記載されております。

 

…………が、

例えば…

この鶏肉、

脾・胃に良さそうだからと言っても

同じヒトでも年齢が違いますよね。

 

健康な10歳の子供が食べるのと

健康な80歳の方が食べるのでは

 

同じ鶏肉でも食べる量を知ってると

より健康を保つことができます。

⬆︎うまく書けないのが歯がゆい

 

っと、いう感じが東医宝鑑

から教わる内容なんです。

 

 

私も、韓医学を学ぶまで食材辞典を手放す事ができませんでした。

もちろん、今も持ち歩いてますけどね!

 

でも、石垣島で、山にある草花を見ると

『あっ、この草はこの経絡に入っていくかも⁉︎』

『あっ、この香りや風にさらされてるという事はこの症状の時に食べたらいいのかも⁉︎』

 

と、辞書には載っていない山野草ホジュン先生の様に楽しむ事ができました😊

 

韓医学を学び、

私の大好きな言葉

こうでないとならない!…そんなことはない。

を、益々実感しているところです。

 

 

そんな内容、明永先生の韓方を知りたい方は

コチラから⬇︎

https://www.hanbang-life.com/product/specialist_3m/

 

 

韓医学を学び、

何度も頷くことができたのも

中医学を学んだというベースがあってこそ!

コレが正しい

アレは違うのでは?

という事はないのです。

コレもアレも素晴らしい。

この素晴らしい内容をどう頭に入れ

腑に落とし、身につけるには

自分次第(っ•̀ω•́)っ✎⁾⁾

 

 

今年は、新たなチャレンジと新たな勉強をさせていただく事になりました。

皆さんに沢山報告できたらと思ってます😊

 

ワクワクです😊

塩の勉強

 

 

発酵ぷらす食養生 cocomico

かきもと やすこです。

 

 

沖縄は、美味しい塩の宝庫

 

私が今回、勉強させていただいたのは

米原のヤエヤマヤシ群落の入り口にある

f:id:cocomico_shokuyojo:20210209180306j:image

 

 

ぱぱ屋さんの【米原の海塩】

 

 

左が師匠

f:id:cocomico_shokuyojo:20210209174924j:image

 

薪で火を調整し
f:id:cocomico_shokuyojo:20210209174932j:image

 

ヒトにとって必要のないモノを丁寧に取り除き
f:id:cocomico_shokuyojo:20210209174935j:image

 

更に火の温度をあげ炊き上がると
f:id:cocomico_shokuyojo:20210209174919j:image

 

水分が蒸発し、塩が……。
f:id:cocomico_shokuyojo:20210209174927j:image

 

水分がうっすら残ったところで

火を落とし、サラサラになるまで混ぜ続けます。
f:id:cocomico_shokuyojo:20210209174916j:image

 

パックに詰めたら出来上がり!

f:id:cocomico_shokuyojo:20210209175228j:image

 

師匠は、研究に研究を重ね

細かく成分分解をし

 

【水塩】たるモノを作りました!!!

ガリではないのです。

水塩なんです!!!

気になる方は言ってくださいね!持ち歩いてるので😊

 

そして、自ら人体実験をし

塩を使って、酸化しないカラダ作りを開始。

 

なんと体脂肪も落ち

塩でカラダすっきりダイエットするつもりなかったのに

ダイエット成功したという😱😱😱

 

………で、師匠の奥さま。

また、この方も素敵な方で

実験するつもりなかったと思うのですが

【水塩】を飲み続けた結果。。。

 

なんと!!!

と、いう結果もあって

 

このいろいろな実験に石垣の兄も携わり

なんと!

大学で講義をしてるという

兄貴実はスゴイヒトでした😆

塩の世界では目から鱗の素晴らしい内容なんです!!!

 

 

私もどうなるかわからないですが

塩の抗酸化作用を人体実験中🧪

 

 

今回の石垣島へは

仕入れや加工関係の仕事で行ったのに

 

塩作りの勉強までできるとは………。

4日間の滞在期間中

3日間塩につきっきりで勉強させていただきました(っ•̀ω•́)っ✎⁾⁾

 

 

 

本来なら、入れないところや

マイクロプラスティックの除去方法等々

全て余すことなく教えてくださいました。

 

 

師匠は、

文字に残すのではなく

見て・感じて覚えなさい。

君が覚えるまで、何回でも同じことを伝えてあげるから。

兎に角『???』と思ったら細かなことも質問しなさい。

 

本当に感謝しかありません。

 

今まで、塩の講座をしてきましたが

早々に、パワーアップのテキストを作ります!

 

誰もが気づかなかったところ

でも、

それは、

私たちが、知らないといけない内容。

 

君が必要ならいつでも送ってあげるからね!

また勉強においで!

 

と、石垣最後のランチは

味付けは、塩のみの

ホンモノの【塩焼きそば】

 

作り方を復習するため北谷に帰ってから

早速作ってみる

コレ⬇︎

塩と水塩のみで作りました!

一緒に食べた友達も感動してました❤️

f:id:cocomico_shokuyojo:20210209181208j:image

 

そして、兄貴のたまごで

卵かけご飯on海ぶどうの佃煮(試作品)

あまりの美味しさに友人夫婦取り合うの巻😂f:id:cocomico_shokuyojo:20210209181204j:image

 

次の日から卵かけご飯に手作り出し醤油

f:id:cocomico_shokuyojo:20210209181312j:image

 

この日も
f:id:cocomico_shokuyojo:20210209181302j:image

 

ゆし豆腐の汁と
f:id:cocomico_shokuyojo:20210209181306j:image

 

わかめスープと
f:id:cocomico_shokuyojo:20210209181309j:image

 

兄貴の卵は本当に最高で最強🥚🥚🥚

白身の粘りがハンパないんです。

 

黄身の味も濃厚なので

だし醤油をちょろっとかけるだけで絶品✨

 

 

毎回思いますが

本当に、

出会う方、出会う方が素晴らしい方々で

私の目線に立ち

わかるまでゆっくり教えてくれる。

 

私って恵まれてるなぁ〜と

日々感謝して過ごしてます。

 

師匠

師匠の奥様

兄貴

そして、この場所に導いてくれた和美さん

 

ありがとうございました😊

 

次回は、4月に兄貴とコラボ制作をしたいと思ってます。

 

みんなの心とカラダのために

コロナが落ち着いついてくれますように。。。

自然体を体感

 

 

発酵ぷらす食養生 cocomico

かきもと やすこです。

 

 

毎回、島に帰ると沢山の気づきと

沢山の出会い

沢山の勉強をさせていただいてます。

 

 

今回は、

よく講座でも話しているのですが

『自然の中にヒトや植物、動物がいて

そのヒトや植物、動物の中にも自然はあって、今ある自然のもの(旬のもの)をいただくのが食養生だと思います。』

と、熱く語ってますが

 

 

今回、沢山の実体験をしてヒシヒシとお腹と心にドシッと響きました。

 

 

その事が体感、実感できたことに感謝です。

 

 

今回の帰島は、

北谷をベースに

石垣島や久高島へ

 

 

先ずは、石垣島へ✈️

 

到着して

石垣の和美さんの先輩から

『とりあえず山へ来い!』

と、

この時は、まだ和美さんの先輩でした🤣🤣🤣

 

私たちのために用意してくださった食事が

まぁ〜なんと贅沢な🥰🥰🥰

 

前菜は

クワズイモの大きな葉のお皿の上に

トマト、グゥアバ、完熟のアテモヤ、金柑

f:id:cocomico_shokuyojo:20210208130958j:image

塩をちょこっと振って食べるグゥアバの美味しいことったら❤️

 

先輩が採ってきたタコと島ラッキョ

このタコが最高😋😋😋

来年は、タコ取りに行くぞぉーーー!
f:id:cocomico_shokuyojo:20210208130952j:image

 

巨大鰻や猪豚も

炭火焼きなので皮がまた最高🙆‍♀️

f:id:cocomico_shokuyojo:20210208132942j:image

 

兄貴の卵で卵焼き(写真なし)

はい!ここから先輩ではなく兄貴に変わりました🤣🤣🤣
f:id:cocomico_shokuyojo:20210208132939j:image

 

この他にも沢山ご馳走していただき

お腹いっぱいの初日終了!

 

師匠〜

兄貴〜

ご馳走様でした😊

 

石垣2日目朝は

今回、目的の【山登り】

 

カンクサ 私の好きな味

f:id:cocomico_shokuyojo:20210208133619j:image

 

コウブシ ちょっと苦手な味
f:id:cocomico_shokuyojo:20210208131005j:image

 

からき からきの特徴を教わったので

どこの山に入っても見つけられる!
f:id:cocomico_shokuyojo:20210208131017j:image

 

トベラ なんと香りはメロン🍈

金木犀のような花が咲くそうです。
f:id:cocomico_shokuyojo:20210208131024j:image

 

小葉のヒメハギ なんと根っこがタイガーバームの香り
f:id:cocomico_shokuyojo:20210208131020j:image

 

他にもいろいろ教わりましたよ(っ•̀ω•́)っ✎⁾⁾

 

クバの葉で相合い傘
f:id:cocomico_shokuyojo:20210208131013j:image

 

から〜の子泣き爺🤣もとい和美さん
f:id:cocomico_shokuyojo:20210208130955j:image

 

 

クバで、

サバイバル隊長のにいちゃんと何やら作っております。

にいちゃんは、いつも七つ道具を持っていて

オレンジも指を使わず綺麗に剥いて分けてくれます🍊

⬆︎あ〜😭😭😭うまく感動を文字におこせないおバカな私💦

f:id:cocomico_shokuyojo:20210208131002j:image

 

あっという間に籠の出来上がり!!!
f:id:cocomico_shokuyojo:20210208131009j:image

 

自然に耳を傾け

自然と共に生きてるけいさんとカシャ📸

f:id:cocomico_shokuyojo:20210208131028j:image

 

けいさん!

また、勉強させてくださいね(っ•̀ω•́)っ✎⁾⁾

⬆︎の葉で名前間違ってたらごめんなさい💦

 

 

一旦、山をおり

師匠のところで塩の勉強(っ•̀ω•́)っ✎⁾⁾

塩の勉強は、別ブログにて

 

 

夜に

石垣のえつこさんと合流😊

ステーキをご馳走になり

次の日は、えつこさんちでお鍋をご馳走していただくという厚かまし

えつこさん!

いつもご馳走様です🥰🥰🥰

 

 

濃厚な石垣の2日目が終わり

3日目は、塩の勉強(っ•̀ω•́)っ✎⁾⁾

 

4日目は、早朝から

上地さんのビニールハウスへ

 

ライムを沢山いただき

f:id:cocomico_shokuyojo:20210208140308j:image

 

島らっきょう
f:id:cocomico_shokuyojo:20210208140304j:image

 

スターフルーツがこんなに美味しかったとは❤️
f:id:cocomico_shokuyojo:20210208140301j:image

 

上地さんと再会を約束し

 

兄貴と合流♫
f:id:cocomico_shokuyojo:20210208140311j:image

 


f:id:cocomico_shokuyojo:20210208140254j:image

 

レモングラスをいただき
f:id:cocomico_shokuyojo:20210208140316j:image

 

空港でそばを食べ

沖縄そば八重山そばの違いを初めて知るという。。。

後ろ髪引かれながら北谷へ✈️

f:id:cocomico_shokuyojo:20210208140258j:image

 

今回、3泊4日の駆け足旅でしたが

4月は、兄貴に宿題を出したので

もう少しゆっくり出来たらと思ってます🤣

 

 

兄貴

師匠

けいさん

上地さん

えつこさん

 

毎食お腹いっぱいにしてくれてありがとうございました🥰🥰🥰

私は本当に幸せモノです❤️

 

次回は、塩のことを。。。

2020年も感謝の1年

 

 

発酵ぷらす食養生 cocomico

かきもと やすこです。

 

 

今年も残すところあと1週間😊

 

あっという間の1年だったなぁ〜

と、

毎年言ってるような。。。

 

 

小さい時は、初めてのことが多すぎて

必死で学び、カラダ全体で楽しみ

1年、1日はとても長かったような気がします🥰

 

 

今年は、例年になく

いろいろな事がありました。

 

久しぶりに谷底に落ちた経験もさせてもらい

 

その経験があって

大きな山にたどり着きました。

 

これから先の楽しい山登りを

沢山の方たちとお互い自分のペースで

1歩ずつ登って行こうと思ってます😊

 

 

昨日、久しぶりに

mumokuteki京都店さんでの

手前味噌WSでした😊

 

mumokuteki京都店さんの手前味噌WSは

材料全てmumokutekiのファーム

で作られたモノで仕込むのでとても贅沢なんです。

 

お米から始まり、そのお米からの麹、大豆、

塩は淡路島の自凝雫塩さんのお塩。

 

この第3波と言われている時期に

応募してすぐ満席🈵となり

とてもありがたく

 

でも、

mumokutekiのスタッフの方からは

『こんな時期なので直前のキャンセルもあるかもしれません。それでもいいですか?』

と、

もちろん、その心づもりはできているので問題なしでした。

 

そんな心配はどこへやら

なんと!

キャンセルされる方はいらっしゃらず

当初10名のお席が11名のご参加🥰

 

お味噌作りが初めての方が多く

私も初心に戻り、

皆さんと一緒に

ゆっくり丁寧に仕込むお手伝いをさせていただきました。

 

参加者の皆さんの感想は

『こんなに面白いお味噌作りとは思わなかったです🤣🤣🤣』

と、

大阪人にとって1番の褒め言葉をいただき

感謝感謝の楽しい時間でした😍

 

講座後、

mumokutekiのスタッフの方との来年についての会議もし、

 

来年、

めっちゃくちゃ楽しい企画を

あんな事や〜あそこに見学に行ったり〜

見学に行ったらあんなものを食べさせてもらったり〜😍😍😍

と、

mumokutekiのスタッフの方々とお待ちしておりますので

一緒に楽しみましょうね!!!

 

 

 

ご参加くださった皆さま

ありがとうございました😊

 

mumokutekiのかおりん・ゆめちゃん

そして、かつくん

本当にお疲れ様でした。

 

mumokutekiの今出さん

いつも遅くまで私の話に付き合ってくださり

ありがとうございます😊

 

そしてそして

森野さん!

来年よろしくお願いいたします🤣

 

 

年内に

もう1度京都にお墓参りに行けたらいいなぁ〜。

f:id:cocomico_shokuyojo:20201224103212j:image